「教室はまちがうところだ」が張られた教室

2日続けてフェイスブックの思い出話はどうかと思いつつ。これも10年前の投稿から。小学校にNIE出前授業で行ったとき、教室の後ろの壁に「教室はまちがうところだ」の詩が張り出されていた。初めてこの詩に出合った10年前の自分は…

プッシュ型タイムカプセル

過去のその日の投稿を表示してくれるフェイスブックの機能が楽しみだ。例えば、10年前2012年5月21日にはこんなことを書いている。 消防について調べる宿題。小4次男によると119なのは最後の9をダイヤルすることで落ち着か…

「してもいい」から始まる

子ども新聞デスクの頃、さまざまな加害から子どもが身を守る方法を専門家に聞く記事を出した。記者が書いてきた原稿やポイントを一覧にした表を読んで、内容はうなずくことばかりなのに何か引っかかった。嫌なことをされたら嫌だと言って…

1文字名前よ、永遠に

新聞講座で学校に行くと必ずやっていたのが、名簿チェックだった。目的はただ一つ、努くんを探すことだった。学校に行く期間は4年ほどあったが、結局見つからなかった。勉くん、勤くん、務くん、力くんもいなかった。 漢字1文字の名前…

復帰の前に置く言葉

新聞社にいた頃、表記が揺れそうなときにはお触れが回った。と言ってもシステマティックなものではなく、気付いた個人が用語統一の必要をメーリングリストで訴えて、収斂していくという形だ。この時期だと、沖縄の復帰をどう書くか。大き…